Space Design Concierge
Home
Close
About Us
ジャンルから探す
Space Design Concierge に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
東京デザインセンター
東京デザインセンターは、イタリアデザイン界の重鎮マリオ・ベリーニによる建築。まず正面から目に入るのは、ガレリア大階段が建物を斜めに横断し、階段奥へと視線を向けると、イタリアのトランス・アバンギャルディの活動でも有名なミンモ・パラディノの馬の彫刻を仰ぎ見ることになる。踊り場部分にはガラス円柱のエレベー
東急プラザ銀座
東急プラザ銀座は日本のデベロッパーが開発した大型商業テナントビルで、東京の伝統的な商業地銀座に建設された。伝統と革新がデザインテーマ。外装デザインは「江戸切子」をモチーフとし、都市にダイナミズムを生むガラス細工の「光の器」となっている。そのアイデアは内部の空間にも行き渡る。上階(6階)の巨大な吹き抜
まるごとにっぽん
浅草六区に賑わいを取り戻すべく、株式会社東京楽天地が2015年12月に開業した商業施設。これまで東京に進出していなかった地方の名店がひしめく「まるごとにっぽん」は、1階から4階の4フロアからなり、20市町村、約50地方事業者が出展している。各階インテリアは、それぞれの階のテーマに沿って、石、木、土、紙などの仕上
NISSAN CROSSING
NISSAN CROSSINGは、銀座の新たなランドマークとなったGINZA PLACEの1階と2階を占める。クライン・ダイサム・アーキテクツ設計のGINZA PLACEの印象的な外観は、伝統的な彫刻の技法である「FRETWORK:透かし彫り」をモチーフにしていて、同じく銀座の東急プラザビルの「江戸切子」をモチーフにした外観と好一対の感がある
伊勢丹新宿本店 2F3F4F
ネット社会とIT技術は、世界中の百貨店を苦境に追いやった。流通と価格の仕組みがグローバルになりアマゾンやユニクロが台頭したのだ。しかしその仕組みを跳ね退けて、売り上げ世界一を誇る希有な百貨店がある。それが新宿の伊勢丹だ。消費の劇場のような超百貨店である。その売り場空間をデザインしたのが森田恭通。日本の
表参道ヒルズ 同潤館
同潤館は1923年に発生した関東大震災の復興支援のために設立された団体で、不燃の鉄筋コンクリート造で住宅を供給することをその目的としていた。その同潤館アパートは、日本で最初期の鉄筋コンクリート造集合住宅として住宅史・文化史上、貴重な存在だ。1945年5月には、アメリカ軍による東京大空襲で街路樹が全焼した表参
東急プラザ表参道原宿
世界中のショッピングビルタイプは似ている。テナント料を増加させる経済的利害で作られるので、似てしまうのだ。ところが東急プラザ表参道原宿は、経済的利害を逆に利用し、生成し、ショッピングビルのタイポロジーを覆した。グローバルブランドが占有する1−2階を一気にスルーして3階にメインエントランスを配置する。
もっと見る