
NAKANISHI Motoo
- Motoo Nakanishi Office CEO
- Kuwasawa Design School Guest Professor
- Japan Web Association Advisor
Sites |
Corporate Identity Strategy / Strategic Management Design |
---|---|
関連サイト |
略歴、プロフィール
桑沢デザイン研究所を経て早稲田大学卒。
1968年 株式会社PAOS設立。経営者に理解されるデザイン理論やデザイン手法の開発・研究および実践を重ね、TDKデザインマニュアル、NTT、NTTドコモ、INAX、松屋銀座、東レ、伊藤忠商事、ブリヂストン、日本生命、毎日新聞、神奈川県、ベネッセ、早稲田大学UI 等、約150社のCIおよびブランド&事業戦略を手掛け、多くのサクセスストーリーを創出。
1998〜2000年 Gマーク (グッドデザイン賞) 民営化時に審査委員長として改革を推進。
東京オリンピック・パラリンピック2020 エンブレム選考委員、Beyond2020 エンブレム審査委員長。
上智大学 講師、立命館大学 客員教授、早稲田大学 客員教授、STRAMD (戦略経営デザイン人材育成講座) 主宰。
主な受賞:第1回勝見勝賞、毎日デザイン賞、デザイン・オブ・ザ・イヤー桑沢賞、SDA大賞 ほか多数
代表著作:「デザイン・ポリシー_企業イメージの形成」(美術出版社)、「DECOMAS_経営戦略としてのデザイン統合」(三省堂)、「PAOSデザイン」(講談社)、「New DECOMAS_デザインコンシャス企業の創造」(三省堂)、「コーポレート・アイデンティティ戦略_デザインが企業経営を変える」(誠文堂新光社) ほか多数