Back to Member List

KOBAYASHI Kiyoyasu

略歴、プロフィール

東京出身。プロダクトデザイン専攻。建築・コーポレートアイデンティティー開発分野独学。
1980年株式会社ケノス設立 代表取締役就任

 

GOOD DESIGN AWARD 受賞
・LAWSON システムカウンターデザイン(木製)

・ROHM LEDベース照明

・アルミスペースフレームシステム「ZSTEM」

 

環境省 2008年省エネ照明デザインモデル事業採択『コンビニ セーブオン児玉蛭川店』

 

ストアオブザイヤー入賞(ダイヤモンドチェーンストア誌)

エブリイ海田店、LOPIA寝屋川店、カインズホーム茂原店

 

コーネル大学リテールマネジメントプログラムオブジャパン 講義 担当分野「店舗づくり」 2014年度〜 継続

実績、ケーススタディ

コンビニエンスストア「LAWSON」
1988年〜 全国展開 2025年2月 全国14,644店舗

主に男性客中心利便性強調のコンビニエンスストア業態を、女性客にも親しまれるチェーンとして、コンビ二業界で新しいポジション獲得を提案し、2年間かけて関西、関東に3店舗実験店出店により、量産型店を導きだした。全国出店時、チェーンイメージを確保する為のストアデザイン標準化マニュアル編集迄まとめて行っている。

LAWSON_プロトタイプデザイン 1988年
コンビニカウンターシステム(木製)グッドデザイン受賞

スーパーマーケット「TSURUYA」チェーンストアデザイン

店舗面積が2,500m2〜3,000m2クラスの日本に数少ないスーパースーパーマーケット業態。リージョナルチェーンの代表格である。なかでも軽井沢店の知名度は首都圏でも大きい。施設各所は全て、お客様にとって心地よさの提供を主眼として、計画されている。

ツルヤかんらショッピングパーク敷地環境デザイン
左:ツルヤかんら店 建築デザイン、売場デザイン 右:ツルヤ御代田店 建築デザイン、売場デザイン

スーパーマーケット「LOPIA」チェーンブランドデザイン

会社ネーミング開発、シンボルマークデザイン、店舗デザインと企業ブランディング系全てのプロデュースとデザインに携わり、全国出店各イメージコントロールを続けている。全国展開 2025年2月119店舗

左:ネーミング及びマーク開発 LOW PRICE UTOPIALOPIA
右:オリジナルキャラクター"ロピタ"プロデュース
1号店 ロピア港北東急SC店 ファサード
ロピアららぽーとTokyo-BAY店

環境省 平成20年度「省エネ照明デザインモデル事業」採択

「店内照明の大部分がLED照明のコンビニ」平成20年度(2008年)

Back to Index