
Hideki ITO
- 事業戦略プランナー
- サステナビリティ経営コンサルタント
専門分野 |
企業経営、ブランディング、新規事業開発、地方創生/まちづくり支援、サステナビリティ経営(パーパス/マテリアリティ/情報開示、等)、経営再建 |
---|
略歴、プロフィール
外資系経営コンサルティング会社、京セラ等において企業評価、M&A、ベンチャー投資、戦略策定、地方創生支援などを担当。1990年代半ばよりサステナビリティに関心を持ち、1998年、エコロジーと社会変革に関する専門大学院として世界的に知られた英国のシューマッハカレッジに留学。2005年に社会価値創造研究所を設立。その後、環境系大学の学長補佐兼理事長補佐等を経て独立。
現在、経営ストラテジストとサステナビリティの専門家との両面をもつ日本でも数少ないコンサルタントとして、数々の企業や行政に対して、経済、社会、環境のそれぞれの価値創造を併せ持つ企業経営へのシフト、サステナビリティ経営の導入、新たな事業の発掘・立上、情報開示等の支援を行っている。
●資本市場、経営管理、サステナビリティ、環境、気候変動対応、人権、地方創生などをテーマにした書籍、メディアへの寄稿、講師、パネルディスカッションやダイアローグのファシリテートなど多数。